ニュース

しょご先生の本名はショウゴケンモクか『ミスターゲイジャパン』産婦人科内診台の不適切動画

shogoteacherニュース

しょご先生のtwitter動画が炎上し、批判が集まっています。その炎上理由は、産婦人科の検診台を比喩する不適切動画をアップしたことから。しょご先生の本名や年齢について調査しました。

【炎上】ファミマバイトテロ女子高生は19歳

日光猿軍団の炎上芸人はちひろか

しょご先生の本名はショウゴケンモクか『ミスター・ゲイ・ジャパン』

しょご先生は、日本で初めて行われたゲイのコンテスト『ミスター・ゲイ・ジャパン』で初代ミスターゲイジャパンに選ばれています。

しょご先生 1984年8月30日生まれ、埼玉県出身。16歳の時に高校を中退しオーストラリアに単身留学。教員免許を取得しオーストラリアと日本の学校で教師をする傍ら、日本で初めてのゲイのコンテスト『ミスター・ゲイ・ジャパン』に応募、初代ミスター・ゲイ・ジャパンに選ばれる。2020年にYouTubeチャンネルを開設し、学校では教えてくれない性教育の発信をしている。
日本で初めてのコンテストで、初代に選ばれているしょご先生。その後、Youtubeで性教育の発信をしています。
コンテストについて調べていると、NextSharkというアジア系アメリカンニュースを取り上げているメディアに掲載されていました。

shogoteacher

Mr. Gay Japan 2019 Proposes to Boyfriend at This Year’s Finals and My Cold Heart is Melting

shogoteacher

2018年に開かれた第1回Mr.Gay Japanコンテストの優勝者のShogo Kemmokuは、今年の決勝戦で長年付き合っていたボーイフレンドにステージでプロポーズし、聴衆を驚かせました。

インスタ写真を見る限り、しょご先生にかなり似ていることと、2018年の初代コンテストの優勝者とあるので、しょご先生で間違い無いでしょう。

何より、”Shogo Kemmoku“と名前が記載されています。

しょご先生の名前=Shogo Kemmoku=ショウゴ ケンモク

しょご先生の年齢は38際

しょご先生について、集英社オンラインのホームページに記事が掲載されていますが、人物の紹介ページには、1984年8月30日生まれ記載があります。

現在(2023/2月)は年齢は38歳。

コンテストの初代優勝者でもあり、性教育Youtuberでもある”しょご先生”の記事や動画は、学校でも教えてくれない学ぶべき内容が沢山あります。

【追記】しょご先生はジブリで性教育

しょご先生の教育というのは、どういった形で行われているのか調べているとまさかのジブリ映画を使っていました。正直呆れ果ててしまいます。

小さな子供〜大人まで老若男女問わないみんなが好きなジブリの映画を、こんな使い方をするなんて。もともとそういった思想の持ち主だったんですね。

【追記】しょご先生男性側の性教育

しょご先生は普段は性教育youtuberとして活動しています。チャンネル登録者数は、13.9万人。

実際に、しょご先生のyoutubeを見てみると男性側の性教育。正直女性がみると、疑問に思う部分が多々あります。面白くしようと誤解を招くようなものも。

男性自身が学ぶには良いかもしれませんが、女性側のことを考えるのならしょご先生の動画はおすすめ出来ません。

動画を見ていると、今回しょこ先生が産婦人科の検診台不適切動画を投稿したことも納得出来てしまいます。

しょこ先生のyoutube動画のタイトルは、過激なものが多いので選んで動画を貼っています。

【追記】しょご先生は面白さをはき違えて発信

しょご先生は、面白く発信しないと誰にも見られない自己満足コンテンツになるとツイートしています。

shogoteacher

性教育にも専門家はたくさんいる。でも”面白く”見せられる人は少ない。なのでみんな同じようなことを同じように言うつまらない自己満コンテンツになってしまう。 そっちの方が叩かれないし安全だから。 2023年の性教育はこの流れをどうやって変えていくかにかかってると思うョ
shogoteacher
性を”面白く”発信しようとすると必ず批判を受ける。 ハッキリ言うとそんなの無視していいですよ。 そういう声に耳を傾け続けていると何を発信するにも『傷つく人がいるからもっとやんわり言おう』となって結局、発信自体が超つまらなくなる。 そして誰にも届かないコンテンツが量産されるだけ

Youtuberは飽和状態、専門家はいても面白く見せることができる人が少ない、というコメントしてリプしている、しょご先生。

面白く発信して、他と差別化して見てもらう。ただ、批判もあるけど無視でいい。この考え方は良かったとしても、面白く発信するやり方を間違えたようです。

なぜなら、性教育youtuberだから、教育という名称をつけているのなら、産婦人科の検診台を笑いながら動画をとることなんて出来ないんですよね。

しょご先生が検診台を比喩した不適切動画

しょご先生がtwitterで上げた、産婦人科検診台がこちら。

shogoteacher

足上がりすぎてセ◯◯スどころじゃないセ◯◯スマシーン

動画の内容は、女性の気持ちを無視したあまりにもひどい内容。しかも、セ◯◯スマシーンと考えられないコメントは、女性なら誰もが怒りを覚えるはず。

産婦人科の検診台というものが、本来どういうものか分かっているのならふざけて良いものではありません。しょご先生の不適切動画のリプ欄にはたくさんの意見がありました。

shogoteacher

婦人科の内診台に見えます。ご存知なかっただけかもしれないですが、子宮頸がんなどの検診含め、毎回この椅子に乗って内診を受けます。なので、セ◯◯スするためものではないと思いますので、訂正していただけると…初めてこの診察台を見た子たちが安心して診察を受けられるように。
これから診察する女の子たちが不安にならないように、これから検査するかもしれない子たちが怖がって万が一のことがあったら、そう心配する人もいます。
shogoteacher
なぜこれに座って大笑いしているんでしょうか?初めての乗り物で楽しかったですか? これは婦人科で使用される検査用の椅子です。楽しい気持ちで乗ってる女はこの世に一人もいませんのでお知らせしておきます。
本当に女性なら誰もが思う気持ちです。乗りたいわけではない、楽しくない、分からないのなら仕方ないですが、面白おかしくするものではないということ。
shogoteacher
この投稿を見て傷ついた方へ この開脚台は、婦人科病院で女性の命を救う大切なものです。毎年乗って検診を受ける女性がたくさんいますから、安心してくださいね。私もです。
このコメントに、リプをしている女性がいました。やはり不安感から検診台に乗るのを躊躇しているということ。
shogoteacher
大切なものだとわかっていてもどうしても怖い… なかなかハードルが高いように思ってしまいます。不安感の解消方法ってありますか?婦人科検診を受けるようになったら乗らねばならないものなので教えて欲しいです…
まだ検診を受けたことない女性なら誰もが思います。それなのに性教育youtuberと名目で活動しているしょご先生が、あんな動画を投稿していたら余計に婦人科に行きたくなくなります。
女性だけではなく、男性からもコメントがありました。

shogoteacher

これって妊娠出産、場合によっては中◯や◯産などにも関わる医療器具なんですよね? それに乗っかって開脚するのの何が面白いんですか? ちょっと僕には笑いのポイントが高度すぎるからよく分からないんで、できれば解説していただきたいです。

男性でも分かってくれている人はいます。この投稿におかしいと思う人がいます。

管理人も健康診断で産婦人科に行きますが、必ず台に乗り検診をします。あの検診台に乗るは正直とても嫌です。検診台に座るときは、いつも緊張してしまいます。

検査だから、経過を見ないといけないからと腹をくくり座る。できることなら座りたくないです。

女性なら誰もが経験することですが、その気持ちを踏みにじるような投稿があまりにも腹立たしく怒りがこみ上げてきます。

女性軽視にしか思えない不適切動画。しょご先生は、この映像を見てどれだけの女性が傷つき、怒りがこみ上げているのかわからないのでしょうか。

教育者と名乗っているのなら、その用途をしっかり伝えて欲しい。産婦人科の検診台は、面白半分で遊ぶ道具ではないこと、しょご先生はしっかり謝罪して心を入れ替え発信してもらいたいです。

しょご先生の動画に医療機器メーカー抗議

・検診台を製造しているタカラベルモント(株)が抗議文
・検診台は産婦人科における医療機器
・撮影された場所は人間の命や性を学び、正しい理解を得るところ
・SNS投稿されたものは、誤った使用方法、誤解を招くもの
・人間の性に対する尊厳を傷つけるもの
・SNS運営会社に対して抗議と投稿の削除を要請

しょご先生がtwitter投稿したのが、2013年1月9日。2月13日現在、投稿は削除されない状態。

2023年1月9日(月)に、SNS上において、産婦人科で使用される検診台を使って撮影された不適切動画が投稿され、拡散している状況が判明しました

当該製品は、産婦人科における診断・処置に使われる医療機器です。また、撮影された施設は、人間の命や性についての正しい理解と啓蒙を行うための施設であり、教育の場としても活用されている施設です。

しかしながら、今回のSNS上での投稿は、誤った機器の取り扱い方、並びに多くの患者様への誤解を生むような表現であるばかりでなく、人間の性に対する尊厳を傷つけるものであり、到底許容できるものではありません。大変遺憾に思うとともに、強く抗議致します。

弊社では、SNS運営会社に対し、上記内容の抗議と投稿の削除を要請すると共に、SNS内での不適切動画投稿への監視徹底を厳正にお願い致しました

waco通信 

コメント

タイトルとURLをコピーしました