埼玉県にあるこうのす共生病院で、常勤医師が診察内容をツイキャスでライブ配信していた事がわかりました。この医師が使用していた動画のライブ配信サービス『ツイキャス』のアカウントはぎんはるちゃん。出しその内容を聞いていた人も多く、ネットでは話題になっています。こうのす共生病院でツイキャスをしていた医師について調査しました。
こうのす共生病院ツイキャス医師は”M”
こうのす共生病院ツイキャス医師について調べていると、twitterにこんなコメントがありました。

患者様の辛さに寄り添うのはもちろんご家族の気持ちに寄り添う医療ができればと思っております。地域の皆様のご健康を守るために検診なども積極的に取り組んでいきたいと思います。何かお身体のお悩みがあればお聞かせください、一緒に解決していきましょう。どうぞよろしくお願いいたします。
こうのす共生病院ツイキャス医師の態度悪すぎ
こうのす共生病院のから配信された動画ツイキャスは、常勤医の女性が流したものでした。twitterを調査していると、こうのす共生病院の医師がライブ配信をしていたと思われる画像がありました。
そのツイキャスの名前はぎんはるちゃん。現在はアカウント削除されています。

病院内ライブ配信情報漏洩事件の新たな音声を入手しました!前回の音声データと一緒に上げておきます。
こちらの新たな音声は病院に通報が入り他の職員が確認しに来た時の音声です。
※尚、本人は誤って配信をつけてしまったと述べているみたいです。#こうのす共生病院#TJ生#拡散 pic.twitter.com/sTRZL7LWXx
— TJ’ティージェー’ (@TJ_Ajianking) January 11, 2023
内容は、患者さんを診察している様子が赤裸々に音声になっています。そこには、個人情報と思われる会話もあります。もう一つ動画では、病院へ患者さんからライブ配信をしていると苦情が入った時の様子です。
こうのす共生病院にツイキャスについて患者さんから苦情が入った時に、医師であるぎんはるちゃんは、『患者さんじゃないよ、視聴者だよ』と答えています。
この言葉がすっと出てくるのを聞くと、普段からツイキャスをやっていたことが推測できます。しかも、レベル34のサポーターは327人。ツイキャスのランキングを見る限り、上位ではありませんが、レベルは高い方です。
ツイキャスは収益も可能なライブ配信です。こうのす共生病院の医師は、お金のために配信したのでしょうか、それともレベルを上げるゲーム感覚のために配信をしたのか、原因は判明されていません。
こうのす共生病院ツイキャス医師は内科医
こうのす共生病院ツイキャス医師について、twitterでは内科の常勤医とありましたが診療科について詳しく調べました。
出典:こうのす共生病院
立派な病院には、整形外科、内科、消化器外科、皮膚科、泌尿器科など11の診療科がありました。その中でも常勤医で女性がいるのは、内科と緩和ケア科。
・内科は4名 、緩和ケア科は1名(内科兼)
こうのす共生病院で配信されたツイキャスの内容を聞く限り、女性が常勤医として働いていたのは内科ではないかと推測できます。
こうのす共生病院のツイキャス医師について、内科常勤医の女性のM氏の可能性は高そうです。ただ、まだ詳細はわかっていません。こうのす共生病院は、事実関係を早急に調査するとのこと。
こうのす共生病院には常勤の女性医師が他に3名います。別の女性医師に迷惑がかからないようにするためにも、早めの解決をお願いしたいです。
こうのす共生病院ツイキャス医師はなぜ配信したのか
通常では考えられない病院での診察中のライブ動画配信。こうのす共生病院のツイキャス医師はなぜ配信をしたのでしょうか。ツイキャスにあった『MP0だしHPも0』とあったのはMP=体力、HP=精神力が両方ともゼロと体も心も疲労困ぱいと。
未だ終わらない病気の患者数の多さから、医師の方達は大変な中働いてくれています。ただでさえ激務の中、さらに負担が増え相当なストレスもあるはずです。
でも、こうのす共生病院のツイキャス医師がストレス発散をするために診察内容をライブ配信をするのは許されるはずがありません。
こうのす共生病院のツイキャス医師は、これだけ大変な中医師として頑張って働いてるところを見せたかった、視聴者にわかってほしかった、そんな思いがあったのでしょうか。
こうのす共生病院のツイキャス医師が動画配信をした他の理由は、ツイキャスから収益を得るためだったのか、ツイキャスのサポーター達の反応が見たかった、ツイキャスのレベルをあげたかった、などが考えられます。
もしくは、操作を誤って動画配信をしてしまった。現在のところ理由がわかっていません。病院側は現在音声データや内容を確認しているようなので、引き続き理由についても調査していきます。
こうのす共生病院ツイキャスついて謝罪文
こうのす共生病院では、1月7日付でツイキャス医師について謝罪文が掲載されていました。
病院内の音声が生配信されていた件に関するご報告
2023年1月7日午後に、病院内の音声が生配信されていることが患者様や院外の方からのご連絡により明らかになりました。
連絡を受け至急確認しましたところ、当院医師がプライベートで使用しているスマートフォンから音声を配信してしまっていたことが分かりました。
病院にご連絡いただいた皆様には謹んで感謝を申し上げるとともに実際に配信された音声データの確認を行い、事実関係を早急に調査して参ります。
本件におきまして、普段から当院をご利用いただいている患者様ならびにご家族様をはじめ多くの方々にご心配、ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
詳細な事実関係が確認され次第、改めてホームページ上にてご報告をさせていただきます。
コメント